LIKE A ROLLING STONE


2009-08-30 23:13:26 | 1日の記録

ヘロヘロなので民宿は休業気味です・・・・・。

週末はのんびりという願いも虚しく、超バタバタです。 

  

8/29

山口市の椹野川河川敷公園であっ嫁の会社のバーベキュー大会に参加しました。

なんか豪華なバーベキュー大会でした。色んな魚介や肉や野菜が出てきて、大満足でした。

俺は運転係だったので酒を飲む事ができませんでした。たまにはこんな日もございます。

皆さんから同情されながらも、持参したキリンフリーがあったので、

特に気にしませんでした。

しかし、「村尾」が出てきた瞬間、ちょっとがっかりしましたけど。

俺は見た事もない方々と共に炭火を起こし、共に肉を食べ、共に片づけをしました。

あと、知らない子供と網を持って虫を追いかけたり、キャッチボールしました。

間違いなく次回も呼んでもらえるでしょう。

 

嫁の後輩?から「旦那さんは凄く自由な感じがするんですけど・・・・」。

本人も云っていたが、これは褒め言葉らしい。

といわれる位、テキトーに楽しませて頂きました。

 

最後に営業所長さんが俺に気を使ってくれたのか、半分以上余った村尾を俺にくれました。

今日、「酒の太陽」で村尾の値段を確認しましたが、27000円でした・・・・・。

この展開には正直ビックリした。

 

 

 

 

最後に、今回は路注したのですが、

ちょっと失敗して段差にタイヤを引っ掛けてしまいました。

アルミとタイヤがガッツリえぐれました・・・・。それは結構凹みました。

 

バーベキューで汗だくになったので、湯田温泉で風呂に入りました。

息子が浴槽の中を徘徊してました。奥には深い浴槽があるので気をつけろ!といったのに、

2回ほど水没。最後は大泣きして「もう帰るね!」と云っていました。

トラウマになってなければいいなぁ。


それから嫁が湯田で飲み会だったので、

暇つぶしにちょっと防府まで出かける事にしました。

息子と(何故か)中村と防府に存在する「セルフどんどん」に行ってみました。

どんどんといえば山口県を代表するうどん屋チェーンですが、

セルフの店舗は多分ここだけです。

寝起きでご機嫌ななめの息子に手こずりながらも、何とかうどんを食しました。

感想というと、「セルフになったどんどん」といった感じです。

味はどんどんそのままんまです。出てくるのが早いから、

家の近くにあったらしょっちゅう行くでしょう。

このどんどんだけ、看板の色が違う。

欲張ってかま玉とかけを注文。天ぷらは息子用。

 

 

 

 

    

8/30

タイヤの傷を見てもらう為にスバルへ行きました。

傷自体は致命傷ではないけど、タイヤがそろそろ寿命との事。

純正をはいたまま、もう4万キロ弱やもんね。こればっかりはしょうがないか・・・・。

タイヤの値段はかなり高価です。困ったなぁ・・・、でもしょうがないしなぁ・・・・。

それから息子とデオデオに行ったり、

嫁の携帯機種変の為にゆめタウンに行ったりしました。

それから車を洗車したり、家族であるいて投票しに行ったりして、

あっというまに1日が終わりましたよ・・・・。

イヤーン、ピカピカ。

 

 

 

 

 

 

最近は仕事が忙しく帰るのが無茶苦茶遅くてヘロヘロです。

しかし、不思議な事に週末のがきつかったりします。

疲れは特に取れていませんが、この調子で来週に臨みます。

  

 

今日の1曲 ハナノユメ/チャットモンチ

0コメント

  • 1000 / 1000

NEWプチ民宿高橋 山口編

宇宙、日本、宇部