先週の木曜日やけど、
メルカリから「早よ金払えや!」
みたいなメールが来た。
購入品がENHYPENのトレカだったんで、
娘が無断で買いやがったち思った。
本人に確認したところ、
「心当たりがない。」
「前回怒られたから、もう買ってない」。
ちいうから、ひとまず信じることにした。
しかし、変なことが続いた。
相変わらずメルカリからメールが来るのだが、
アプリを開いた時には存在してない。
娘が俺の携帯を勝手に触ってて、
取り上げたらGmailアプリの設定画面
が開いていたなど。
えと、娘はGmailのアカウントを持っとるんやけど、
まだ年齢が低いから保護者として俺の登録もいるのね。
なので、娘へ来たメールは俺も読めるんよね。
なので、前者は娘がテンポ良く削除してそう。
後者は連携を解除しようとしてたのでは?と。
とりあえず嘘をつくことは極刑に値するので、
本当にそうだとしたら携帯没収などの対応を
行おうち思う。
それにしても、何か色々と気持ち悪い。
メルカリで買ったとどうしてすぐに認めなかったのか?
キモいから、暫く娘と絡まんようにする。
嫁が知ったら
「あんたが甘いけこんなんなるんよ!」
ち言われるんやろうなぁ。。
やっぱ、中学生なんて信用したらいけんのかもね。
0コメント