Sun.07.03.2011
うちの息子の前で「みちしおに行こう!」なんて、絶対に云ってはならない。
「みちしお」とは旧国道2号線沿いにある大型ドライブインです。 (Click!)
主にはトラック運ちゃんに愛される食堂?とスーパー銭湯で構成されており、
何故か息子はここが大好きなんですね。
息子と何を食べようか?と考えていた日曜日の18時。
何を血迷ったのか?入院中の嫁が「とーちゃんにみちしお連れて行ってもらったら?」
と大型地雷を踏んでしまいました。
と、いうわけでみちしおに行ってきましたよ・・・。
普段はお風呂だけ入って帰るので、ご飯&お風呂は初めてでした。
息子に「ご飯とお風呂、どっちを先にすると?」と尋ねると、
「そりゃぁ、お風呂でしょ!」と即答されました。
ここのお風呂は意外と(失礼)清潔で、尚且つ温泉ぽいので、個人的には好きです。
息子はくじ引きでキャラメルポップコーンを当ててご機嫌。
普段は絶対行かないジェットバスに突撃していました。
お風呂で生気を抜かれた後は、そのまま食事へ。
「何でも食べていいよ」というと、普段は絶対注文しない「カツ丼」と返ってきました。
注文したのはカツ丼と名物貝汁とオムハヤシ。
あと、なんとなく「おかず棚」からとろろ芋を取りました。
ここでアクシデント発生!
あまりにもおいしそうなオムハヤシを見た息子は、
「けーちゃん、これを食べるの!」ととぼけた事を云ってきました。
仕方がないので取り皿を2つ取ってきて、カツ丼とオムハヤシを入れました。
そして、「両方全部食べたら、デザート食べて良いよ!」と甘やかしてみました。
そしたらまさかの完食で、約束どおり「おかず棚」からスイカをご馳走しました。
ところでこのオムハヤシ、無茶苦茶美味しかった。
明石さんの嫁さんは以前これに大ハマリし、毎週みちしおに行っていたとか・・・・。
息子はスイカを2つ食べて「けーちゃん、もう食べれん!」
とふざけた事を言い出しました。
その後、裸足でフロアに出たり、カツ丼食べてる俺の肩に乗ってきたり、
店員のおばちゃんに絡んだりと、相変わらず自由でした。
最後は頭にきたので、大説教!
帰りの車で「けーちゃん、いい子するのー」と号泣してました・・・。
そんなみちしお。実は俺もそんなに嫌いじゃないので、
毎回息子の要求に応えているのかもしれない。
テーブルがベトベトするけど、
料理は基本美味しいし、お値段もリーズナブル。
で、名物の貝汁はとても美味しいです。
数年前に値段が1.5倍位に跳ね上がったけど、ついつい注文してしまう一品です。
みちしお、おそるべしっ!
0コメント