今日の取れ高はそこそこ。
うっかり予想外な良いこともあり、
素晴らしい1日やった。
700山口宇部空港着
あえて近づかんかった。
まだ死にたくない。
JALはミャクミャクさん。
天気が悪くて結構揺れた。
富士山見れた。山頂はまだ冠雪。
浜松町に寄り道し、
人生初のアキバ下車。
そばアレルギーなのに、ついつい飲んじゃう信州そば茶。
東海道線に乗って川崎着。
小倉とは比べものにならん。
行ってみたかったともちんラーメン。
美味しかった。喜多方ラーメンのようなお味。
川崎は雰囲気が落ち着く。
京急に乗って品川へ。
ドレミファインバーターの車両は無かった。
結局ネットで新幹線チケット買えんかった。一度改札外に出て、券売機で購入。
(京急からJR構内に入ったから、出るのに150円取られた)
ビールを買って新幹線へ。
N700S系に初乗車。ドア上のディスプレイが変わっとる。
小田原付近で一瞬山頂が見えた。
富士市付近は何も見えん。
三河安城駅を定刻通り通過いたしました。
わらじは食えぬ。
大名古屋ビルヂング。
東山線は混雑。
昔、栄地下街の店で地球グミを買ったのだが、ガチャコーナーに・・。
やまちゃんで乾杯。青菜炒めが美味しくてお代わりした。
チャミスル地獄
0コメント