Sun.10.16.2011
今年のときわサマーフェスタは楽しかった。
あまりにも楽しかったので、写真で振り返ってみます。
実は「つまらんやろう」とかなりナメてたのですが、
無茶苦茶楽しかったんです。天気も良いし、さいこーでした。
この日は公園内の「石炭タワー」が無料開放だったので、のぼってみました。
実は初めてのぼったんですが、想像してたより眺めが良かったです。
サイズも丁度良いし、双眼鏡もタダだし。
石炭タワーに付属している石炭資料館も行きたかったのですが、
息子が邪魔しまくるので諦めました。
静かになってしまった白鳥湖。
とても穏やかで、息子と2人でぼんやりと眺めました。
湖畔では宇部が現在売り出し中の「石炭パオ」の屋台が6店舗も出てました。
とても美味しそうだったのですが、所持金の都合で断念しました。
息子とときわ公園に行ったら、間違いなく動物園に連行されます。
この日もときわ丸のお猿を見学しました。
今のときわ丸には自前のエサをやっちゃいけんみたいで、
職員の方がお客さんを牽制してました。
その代わり、職員の方々が希望する方にエサを渡すスタイルになっていました。
ちょっと遠くから眺める石炭タワー。
後半につづく。
0コメント