宇部まつり

Mon.11.07.2011


宇部に住み始めて7年位になるのですが、初めて宇部まつりに行きました。

今年は「鈴木あみ」が来るということ、宇部はちょっぴり盛り上がっています。

 

俺は日曜日のお昼前に息子とチャリで出撃。

市役所の駐輪場にチャリを止め、いざ出撃!

この日の記録をまとめると。

・市役所裏の屋台街?で食べたいものを探す。

・そしたらその奥のステージで「プリキュアショー」が始まる。

・息子を肩車し、最初から最後まで見る羽目あう(ここでHPの半分以上を失う)。

・うろうろするが、食べたいものが特にない。

・ステージでU字工事の漫才が始まる。そしたら雨が降り出した。

・雨宿りしてたら、息子が「お腹が空いた!」と機嫌が悪くなる。

・息子が「フランクフルトが食べたい」と具体案を出したので、お店へ行く。

・お店の人に「フランクフルトを下さい!」ち言うと、「やっぱり唐揚げがいい!」ち云われる。

・俺は「尾道焼きラーメン」という焼きそばを買う。

・ご飯食べるコーナーは多くの人がいて、なかなか席が空かない。

・しかたないので、市役所の駐輪場で食べる。

・息子はチャリのチャイルドシートに座って食べた。

・しかもヘルメット着用で。

・息子とパレードを見に行く。

・自分の会社のパレードをやっていたので、ちょっと隠れる。

・各会社のパレードを見る。

・ディズニーのパレードを20分位待つ。息子も良く待った。

・やっと現れたミッキー軍団は、約2分ですぐに撤収した。息子、がっかり。

・新天町を歩く。すごく沢山の人がいた。色んなお店も出てた。

・「なんでペロペロキャンディーを買ってくれないんですか~!」と息子に頭突きされた。

・しかたないので、ペロペロキャンディーを購入。

・息子とパレードを見ながら休憩。

・井筒屋の北海道展でお土産の「マルセイバターサンド」を購入。

・井筒屋の屋上からパレードを眺める。

・地上に降りる。俺ははしまきを購入。息子はペロペロキャンディーに夢中。

・息子とよさこいを見る。

・息子が酔っ払ったおばちゃんに「そんな甘いもの食べちゃいけん!」と説教された。

・そのおばちゃんがいきなり倒れ、後頭部を強打する。

・市役所で水を買って、息子と休憩。

・市営バスが開放されており、息子が運転手の帽子をかぶって運転席にすわる。

・自衛隊の車が沢山展示されていて、息子はひたすら装甲車のホイールのナットを数える。 

・新川の方でも祭りをやっているので、ビックリする。

・UFJの前で、バンドのライブが開催されてた。

・息子と家路につく。突然雨が降り出した。

 

 

 

 

あんまり写真じゃ表現できてませんが、楽しいまつりでした。

人出もかなりのもので、非常に賑やかな時間を過す事ができました!

 

ちょっとガッカリだったのは、ディズニー隊。

来年もあるなら井筒屋の屋上で見たら良いかも!

なんて、来年の参考にしたいと思います。

  

0コメント

  • 1000 / 1000