冠水

我が家の生活圏が冠水した。

宇部市内おける標高の低い交差点は大体冠水。

ロクに車で移動できない状況になった。


俺は泊まりに来ていたKちゃんと娘を

つれてサンパークに行ったいったのだが、

のんびり16時まで居てしまった。


午前中から降り続いた猛烈な雨は、

街に溜まっていったようで、

もっと早く帰るべきやった。


湾岸道路に乗ったが、

藤山の交差点が通行止めの影響?

による藤曲ICでの多くの合流と

西中町IC出口の冠水のため、大渋滞。


降りたあとは冠水を避けながら運転したが、

家までの道はパトカーが通行止めにしており、

仕方なくコスモスの駐車場に車を停め、

冠水の中をザブザブと歩いて帰った。


娘を家に連れて帰り、

俺は周りの道路状況を確認しながら

コスモスに帰り、滅茶苦茶大回りして帰った。


夜は親戚の集まりで焼肉に行ったけど、

その頃には水がだいぶ引いてて、

何とかなった。


大雨は怖いね。

いつか冠水したところを見てみたい

げな思いよったけど、1回見たからもういいや。

あと、大雨なのに外に出たら行けんね。


色々と勉強になりました。




0コメント

  • 1000 / 1000

NEWプチ民宿高橋 山口編

宇宙、日本、宇部