宇部まつり その2

宇部まつりはまだまだ続くのです・・・。

今日は風船が空へ飛んでいく光景を何回も見た。



年に数回大賑わいする新天町。



息子と娘が玩具くじに挑戦。2人とも残念賞。



娘のわがままでオリジナルマドラー作成体験。



本日のメインイベント!!琉金を2匹ゲット。



娘のワガママで、マンゴー味の綿菓子を買う事に・・。



美味しそうに食べる娘。



美味しそうに食べるアニキ。



鳩男爵。



新川駅前通り?は歩行者天国。


この通りの玩具くじは良心的な店が多かった。



ポニーに触る娘。



バンドの演奏を見るアニキ。



そろそろ電車に乗って帰ります。



もう既に眠いたい娘at宇部新川ステーション。




電車に乗ると娘が「金魚見たい!」ち云いだした。

息子から金魚の袋を娘に渡すと、眠たい娘が袋をひっくり返した。

袋の中にあった水の殆どが床に落ちた・・・。

まずは車掌さんに水をこぼした事を謝りに行った。

車掌は「ええですよ」とモップで床を拭いてくれた。

娘に「謝りなさい」ち云ったけど、娘は謝らんかった。

金魚は水が少なくて苦しそう。

俺は「やばい」と思って、ホームの自販機からクリスタルガイザーを購入。

しかし、こんなキンキンの水を袋に入れたら、金魚がショックを起こす・・。

俺達は家までドキドキしながら帰りました。

家に着くと、すぐにカルキ抜きした水に放流しました。

で、今は元気よく塩水の中を泳いでいます。

全員無事でよかったよかった。

完。

0コメント

  • 1000 / 1000

NEWプチ民宿高橋 山口編

宇宙、日本、宇部