新永山号ではケツ筋がうまく使えなくて困っております。
先日秋穂へ行った時にDさんから永山号に乗せてもらったとき、
やっぱりケツ筋に力が入ったのです。
永山号ではケツ筋に力が入る。
その差は何なのか?ポジションじゃないか?ち思い
過去写真から両永山号の写真を見つけ、
パワポに左右比較してみた。
ここで重大なことに気が付く。
サドル高はほぼ同じだが、ハンドル高は新永山号の方が高い!
フレームサイズが大きくなっている分、当然のことといえる。
早速チャリ屋でハンドルを1cm下げてもらいました。
あと、サドルも1㎜下げてもらいました。
この後、いつもの坂でテスト走行したところ、ちょっといい感じ。
早速遠くに行ってみたくなってきた。
つづく。
0コメント