また秋吉本当に行ってきましたよ。朝起きた時点ではお酒が若干残ってましたが、理性を駆動し集合場所に行きました。集合場所ではテニス関係者数名に見つかるちいうアクシデントが起きましたが、「お昼過ぎには写真を撮りにいく!」って言い残し、俺達は秋吉を目指しました。今日のメンバーは俺と若手の2人。普段より心拍数が10程度高い気がする。。今日は初の試みとして、開墓地経由で北上しました。しんどかった。イマイチやった。いつもの箇所で休憩し、壁DTの2人と一緒に壁を登り、カルスターで梨カステラを食べましたよ。今日はテニスの試合と重なってて、一時はお手伝いに行くことになってましたが、別の方が対応下さるってことで、俺は秋吉までお出かけすることにしました。最近頑張っ...12Apr2025新永山号の記録
今年初秋吉今年初の秋吉台ライドを行った。野焼きがどうなったのかを確認しに行った。天気はいいし、さくらがチラホラと咲いてて、素晴らしいコンディションやった。ただ、風は強かった。。行きは向かい風が酷いからゆるポタにした。帰りは向かい風と期待してたが、大したことはなかった。30Mar2025新永山号の記録
霜降山毎年1月は新年効果よりチャリへのモチベが高い。今週末も練習としてGさんとお出かけした。今日は久しぶりに霜降山に行くことにした。当初は六角堂→霜降山x2の2回やったけど、Gさんが六角堂に登りたくないちいうので、霜降山x3にすることにした。結局は霜降山を1回登って満足してしまい、阿知須経由で帰宅した。相変わらず、意思薄弱。18Jan2025新永山号の記録
今年の初部活新入部員を含めた3人で秋穂へ行った。秋穂の道の駅を右折し、秋穂荘経由のサイクリング。当初は800集合やったけど、天候悪くて830に変更した。路肩の水たまりをびちゃびちゃしながら、俺たちは駆け抜けた。くたびれました。道路は塩カルがすごくて、帰宅後タイヤが真っ白になった。本体も所々白くなっており、水たまりは塩水だった疑惑が浮上した。ネットで「ロードバイク 塩カル」で検索したら、そんな日は絶対に乗るな!てのがたくさん出てきた。なので念入りに掃除しました。何もなければいいなぁ。なんかBBが心配。そんな感じで今シーズンが開幕です。12Jan2025新永山号の記録永山号との想い出
チャリに乗ってない今年も夏も暑いから、チャリでお出かけしてない。家と会社の往復でしか使ってない。7月8月と30㎞/月しか走ってない。最近涼しいから、ぼちぼち秋吉台リハビリライドでも行いたい。05Sep2024日々のこと新永山号の記録
リアディレイラーのワイヤーが切れる昨日の借りから、5速以上のギアが入らない。チャリ屋へ店に行ったら、「ワイヤーが切れてますね」ってなって、そのまま緊急手術となった。ワイヤーが切れてるなんて、想像すらしてなかった。ワイヤー代・工賃併せて¥3,020。どうやら3,500km毎に交換した方が良いみたい。次回は自力でやってみよう。27Jul2024新永山号の記録
キシリウムSが退院皆様を心配させまいと、入院してたことを黙ってました。ごめんなさい。4/30益田から帰宅後、組立&簡単な雨対策をして、就寝。本当はハブが気になるから分解したいけど、うちには工具が無い。5/1朝、やっぱりハブが気になり、リアホイールを空転させてみた。普段なら「ジー」と10秒以上回るが、「ジ」と1秒くらいしか回らなかった。とりあえず気のせいちことにして出社するも、やっぱり気になる。夕方、退社後にDさんの家へ行き、工具を借りた。(お礼に冷凍餃子を2パックお渡しした)。帰宅後分解したら、白いグリスに混じって、茶色液体が入ってた。「あー、錆びとる。。」あと、ラチェットとシャフトとベアリングの壁に弱い錆があった。分解して、清掃した。チャリ屋は閉ま...11May2024新永山号の記録
益田ツアー初代首相となった伊藤博文は明治維新の英雄である高杉晋作のことを「動けば雷電の如く発すれば風雨の如し」と評した。俺は益田ツアーを企画してから実行までに3年半以上もかかってしまった。。晋作さんと比べるのは無理がありますが、それにしても時間かかりすぎやな。。。30Apr2024新永山号の記録