福山の兄弟


2011-03-01 00:26:22 | music

大学の頃から仲の良い、ネムカカ君の「山口初ライブ」を周南チキータまで見てきました。

 

約4年振りに彼のライブを見たけど、かなり完成してた。

声も太くなってるし、裏声を美しく使いこなす。ギターも上手いし、相変わらず手がでかい。

 

俺はステージ目の前のテーブルに1人座り、禁煙パイポを吸いながら、

しっとりと唄うカシャカシャと写真に収めては、ニヤニヤしていました。

 

客に全く媚びず、マイペースにステージを進めていく彼を見ては、相変わらずだなと安心しました。

全体的に美しい歌が中心のライブでしたが、個人的にはもっと感情的に掻き鳴らす所もみたかったかも。

  

三上寛や遠藤賢司のように(笑)

    

非常に充実した時間を過ごせたし、凄く刺激を受けたというか、初心に帰れるステキな時間だった。

ステキな歌を届けてくれた彼と、留守番してくれていた嫁と息子に感謝致します。

嫁は今回行けなかった事を非常に残念がってて、隠し撮りした動画で我慢してもらいました。

 

最後に、彼の表現者としての一貫性に憧れを抱いてしまいます。

彼は唄で自分を上手に表現していると思います。彼の歌には何らかの必然性を覚えます。

なんていうのだろうか?俺は彼の歌に、彼と同じくらいの愛着を抱いてしまうのです。

俺も、何らかの形で自分を表現できたらなぁ・・・と思います。

  

   

また、見に行くよ。アディオース。

そのうち、2人で泥酔しようや☆

0コメント

  • 1000 / 1000

NEWプチ民宿高橋 山口編

宇宙、日本、宇部