筑豊のおそるべきラーメン


2011-05-09 21:19:54 | ラーメン刑事(福岡)

「かほラーメン」  福岡県嘉麻市

  

国道211号線沿いにポツンとただずむラーメン屋さん。

こないだ通った時、不自然な行列を目にして気になってた店。

その後に入手したガイドブック「筑豊ぐるり」にも載っていたので、

今度接近した時に行こうと決意。

 

俺は豚骨ラーメン、嫁は味噌ラーメン、嫁母はしょうゆラーメンを注文しました。

注目はここの醤油ラーメンで、別名「畑からのしょうゆラーメン」の通り、

一切動物を使ってないラーメンなのです。

 

店内は広くて、ほぼ満席状態。に、しては店員さんが少ない。

「研修中」というバッチをつけた若者が、狂ったように元気な接客を繰り広げていました。

高菜が切れていることをその兄ちゃんに告げると、物凄いテンションで平謝りされました・・・(笑)

出てきた豚骨ラーメンはまろやかで、醤油の味が強め。

これを関東で出したら「醤油とんこつカテゴリ」に入れられそうな味。

麺は太くてやわい。忙しいから?そもそもこんな仕様?

よくわからんけど、個人的には柔らかくて良かったと思います。

嫁母が頼んだ醤油ラーメンは、今まで食べた事ない不思議な味。

野菜の甘さが優しい、不思議なラーメンでした。

 

嫁が頼んだ味噌ラーメンは、あわせ味噌の味噌ラーメン。甘い。

我々九州人にとっては、とてもほっとする味。

 

多くの家族連れで賑わっていました。そしてみんな生を飲んでいる。

全身を紫で固めたパーマの兄ちゃん等、強烈な筑豊パワーを感じました。

美味しかったです。不思議なパワーを頂ける店です。また行きたいな。

  

そして、最後まで高菜が補充される事はありませんでした(笑)

 

 

高橋の備忘録

重さ・・・2

甘さ・・・3

塩気・・・3

醤油辛さ・・・4

茹で具合・・・2

  

0コメント

  • 1000 / 1000

NEWプチ民宿高橋 山口編

宇宙、日本、宇部