今日もテニスの試合。団体戦です。
市の大会なので、細かいことはナシです。
小学生から老人まで色んな人が出場します。
級はAからDに分かれており、
各級にて優勝チームが発生します。
娘にも頑張ってもらいたいとこですが、
まさかのダウン。棄権しました。
昨日は試合中から調子悪く、
塾も早退したのです。
ま、仕方ない。
娘は出場しませんが、
せっかくなのでカメラを持って
観戦&応援に行ってまいりました。
で、色んなことがありました。
登場チーム(ほぼ一般B級で出場)
・娘がいたクラブチームA
・娘がいたクラブチームB
・娘の中学チームA
・娘の中学チームB
・うちの会社のチーム
800から練習が始まりました。
最初はクラブチームの玉拾いと
写真撮影をしてたのですが、
隣の隣のコートで中学チームが
微妙な練習をしてたので、
ついつい出しゃばって玉出ししました。
(下手すぎて、2球も柵の外に出した)
それから試合が始まりました。
クラブチームAと中学生Aが
対戦することに。
クラブチームAは小学生の
山口県代表ペアで構成されており、
大人相手に優勝するつもりでいます。
中学生から点を取られることなく、
あっけない試合となりました。
中学生Bはおじさんチームと当たり、
抵抗虚しく玉砕してしまいました。
俺はクラブチームの応援と撮影に
徹しようと思いましたが、
会社チームにいる元役員さんから、
「お前応援しろよ?写真も撮れよ?」
ち言われたので、会社を応援しまひた。
そうしてる間に運悪く、
準決勝でクラブチームAと会社が
対戦する事になりました。
クラブチーム側には大勢の応援がいますが、
会社側には応援が2名しかいません。
俺はさすがに可哀想だったので、
会社側に行きました。
クラブチームの子供達は
「にこ父はどうして、青いおじさん達を応援するの?」
て思ったでしょう。
俺は会社が勝つわけないと思ってました。
なので全力で「入るよー!」って言ったり、
大きな拍手をしたりしていました。
そしたら、会社が勝った・・・・。
いつも仲良くしている子供たちが、
悔し泣きをしている・・・。
やべ、国賊になってしまった。。
会社の先輩から「お前はもうあっちに戻れんのぅ」
っち云われました。。。(笑)
会社はこの試合でヘロヘロになり、
(50代以上が2人もいる・・)
決勝戦で負けてしまいました・・。
とはいえ、準優勝。なんかめでたい!
そんな感じで濃厚な1日でした。
ここに書いてないこともあって、
非常に濃厚な1日でした。
草臥れたけど、
エキサイティングな時間を過ごせたことに感謝。
0コメント