珍竜軒下関本店

Sat.01.14.2012


「珍竜軒下関本店」 山口県下関市

俺が子供の頃、小倉でラーメンといえば「東洋軒」か「珍竜軒」やった。

そして珍竜軒が好きな人はちょっと玄人ぼく見えたもんです、子供ながらに。

注文後におばちゃんが「ニンニク入れます?」ち聞いてくる等など、

何故かそう見えたんです。

しかし、珍竜軒のラーメンはよく言えばさっぱり、悪く言えばインパクトが無いんですね。

なので俺は断然東洋軒派だったのです。子供ながらに東洋軒はゴージャズに見えたのです。

そんな珍竜軒が数年前ですが下関店がオープンしたのです。

で、今では下関を代表する?人気店となっているように見えます。

その日は珍竜軒の近くに行く用事があったので、家族で行ってみました。

俺はずっと「ニンニクいれますか?」ち聞かれるのか?ドキドキしてたのですが、

若い奥さんに「ニンニクいれますか?」聞かれた瞬間に俺の興奮はピークを迎えました。

そんな珍竜軒のラーメンですが、俺の先入観を覆す内容でした。

思ったよりあっさりしてなくて、とてもバランスの良いラーメンでした。

スープは獣臭もなく、まろやかでクリーミィで甘めで美味しい。

麺の茹で具合もばっちりで、非常に完成度が高かったです。

ニンニク入れるか入れないかは個人の好みですが、

コクが増加するので入れた方が満足できる味になります。

入ってすぐのところに座敷があって、

小さい子供連れでも問題なしです。

嫁も美味しいと云っていたので、自信を持ってお勧めできます。

また行きたいなぁと思えるラーメンです。

ねぎラーメンは大量のネギとラードが追加されるそうで、

次回行った時はそれを注文しようと思います☆

 

 

高橋の備忘録

店の清潔感・・4

接客・・・・・4

 

重さ・・・・・3

甘さ・・・・・4

塩気・・・・・3

醤油辛さ・・・2

茹で具合・・・4

完成度・・・・5

そーとーおススメです☆

0コメント

  • 1000 / 1000

NEWプチ民宿高橋 山口編

宇宙、日本、宇部