はよ春にならんかな

Tue.02.28.2012


2/19

 

用事が無い週末は行動が1パターンとなります。

息子と2人でSCに行って時間を潰すのです。

毎週末「サンパークとゆめタウン、どっちがいいとー?」という展開になります。

今回ビビったのですが、息子が「チャリでゆめタウンに行くの~!」と言い出しました。

「寒いけど、良いと?」ち聞いたら「けーちゃん寒くないけぇ、大丈夫!」との事。

嫁は心配そうな顔をしていますが、俺は何となくOKを出してしまいました。

息子をチャリのチャイシーに乗せ、モコモコした奴で装備し、いざ我が家を出発。

※ちなみに片道5キロ以上あります。

行きは向かい風がきつかった。ほぼ風を受けていました。

息子は楽しそうでワーワー何かを云っていますが、基本無視しました。

大きな川に差し掛かった辺りで、息子がやたらと俺の背中に頭を付けてきます。

どうしたんやろ?と思いチャリから降りてみると、

「寝、寝ている・・」。

焦った俺は「落ちたらバイバイやけぇ、何とか起きてください!」と数分かけて説得し、

何とかしっかりして頂きました。きっと後部座席は居心地が良いのでしょう。

  

ゆめタウンについた時はもうクタクタ。

生まれたてのバンビの如く、俺の足は諤々していました(泣)。

まずはおやつという事で、210円のリンゴソフトクリームをおごりました。

俺はマックの100円コーヒーを購入。 

ぼんやりしていたら、息子に異変が起きます!

恐ろしく震えているのです(笑)「寒いんやろうがちゃ!?」との問いには全否定。

まさかの強がり息子。仕方ないので「嫁には絶対云わないという約束」で、

Wチーズバーガーもおごりました。

息子はピクルスの部分だけ俺に食べさせ、それ以外の全てを1人で満喫していました。

それからヴィレバンで30分、玩具売り場で30分、本屋の絵本コーナーで30分、

ダイソーで10分・・と、ただただだらしなくゆめタウンを満喫していきました。

帰りはちょっと遅くなりました。俺がもうチャリを見たくなかった事が原因です。

防寒対策として薬局で貼るカイロを買って、息子の背中に貼りました。

それからモコモコした奴で装備をしてから、ゆめタウンを出発!

人生初カイロの息子は「背中が熱いの~」と楽しそうでした。

帰りはそこまで風が強くなかったので、思ったより快適にツーリングできました。

途中、大きな橋の上で記念撮影。息子は楽しかったんだと思います。

※すんません、ピンボケ写真です・・・・。

  

気持ちに余裕ができたので、あちこち探検しながら帰りました。

息子は延々と保育園の友達について話をしています。

そんな感じで、親子で「つけまつける」を大声で歌いながら帰りました。

一般市民の方々にとっては、かなり不思議な光景だったと思います。

帰宅後、嫁が晩御飯を作ってくれてました。

興奮覚めやらぬ息子は「とーちゃんにリンゴアイスとチーズバーガーを買ってもらったんよ!」

と超嬉しそうに報告していました・・・。

 

確かに楽しかった。しんどかったけど。

しかし息子よ、次回はもう少し温かくなってから行こう。

 

Img_fe77eba1751b2613522e23a43d227231f573259f

はよ春にならんかな。

0コメント

  • 1000 / 1000

NEWプチ民宿高橋 山口編

宇宙、日本、宇部