弱点最近、仕事が忙しくなってきた。できるだけ一生懸命に元気よく仕事することを心がけております。最近は楽しく仕事できてて、ついつい調子に乗ってしまわないように気を付けてます。自分は楽しくなるとふざけてテキトーなことを言う傾向があります。結果として、・場の雰囲気を悪くする。・誰かにイヤ思いをさせる。・誰かに悲しい思いをさせる。↓自分のテンションが零点まで落ちる。てことが多いので、そうならんように自重しながら仕事したいと思います。※写真と本文は関係ございません。15Apr2025ひとりごと
鶏そばとマイナンバーカード市役所までマイナンバーカードを取りに行くことに。なので、お昼ご飯は市役所裏の鶏白湯ラーメンにした。ここは混むから、13時前に行ったけど、それでも混んどった。相変わらず美味しかった。ここより美味しい鶏白湯ラーメンを、俺は知らない。18Mar2025ひとりごと
予定を作るのが下手表記件ですが、俺が「やるやる詐欺」ち云われる由縁ち思われます。原因は何かというと、「何か別の重要なイベントが入るかも?」ちビビってしまうから。慎重派なんですね。リスケができない飛行機を使う旅行等はなかなか決定することができない。しかし、実際に予定が入る事はほぼ無い。むしろ機会損失の方がエグい。ということで、今週の木曜から東京に行ってみることにしました。今週、嫁がとある研修で東京に行くのですが、娘が東京行きを羨ましがったため、残り3名で行くことしました。この調子で予定をバンバン入れていこう!17Mar2025ひとりごと
学び会社から某通信教育を受けろと言われ、去年の10月からダラダラと受けてます。この手のやつは受けた後が重要です。せっかくの機会なのでキチンと受講・理解し、要点はわかりやすくまとめることで、あとから振り返れるようにしてます。ていうか、こんな短い教育だけでその本質を理解できる訳がない。実務を通じて復習しないと、見に付くことはないと思っています。他人の飯を食べてなんぼなのです。※自分を追い込むために書きました。13Mar2025ひとりごと
ビジネス文章ビジネス文章を書くのが苦手。ロジカルに構成を組み立てるのが苦手。文章に目的・理由・ゴールを含め忘れがち。なんかいいチェックリストとかあればいいのになぁ。Amazonプライムを駆使して、色んなビジネス文書の本を読み漁ってみるわ。11Mar2025ひとりごと
脳をひねる仕事しながら良く思うけど、俺は頭を使わない。真剣に考えない。どうもテンプレを作りたがる。それに当てはめて、終わりにしたがる。今日なんかで聴いたんやけど。ソフトバンクの会長さんは部下に「脳がねじれる位考えろ!」ち言ってたそうな。壮絶や。ねじれたらちぎれるやん。日本の第1線を走るビジネスパーソンは、そんな日々脳をねじっているのか?俺はぬるま湯に浸かっているなぁ。頑張らないと・・。※このイラスト使用に関してお叱りを頂きましたら、 すぐに別の画像に変更します。06Mar2025ひとりごと
HARUMI我が家には栗原はるみが息づいている。俺は栗原はるみを見る度、娘に「朝起きて(栗原)はるみになっとったらどーする?」ち聞いてしまう。娘は落ち着いて「クリームシチュー作るわ」ち返してくる。娘と本屋に行く時、基本的に別行動となる。俺が先に用事が終わると、月刊栗原はるみを読みながら、娘の用事が終わるのを待つ。で、娘にまた「(栗原)はるみ読みよるやん!」ち突っ込まれるのがお約束だ。(それにしても親子丼が美味しそうやった)こないだ栗原はるみチャンネルみてたら、栗原はるみが、「自分で決めたことを守るのが楽しい!」ちいいよった。納得。確かにそうだ。栗原はるみの透明感は何なんやろう。彼女のことを想う度に、凄くクリアで丁寧な気持ちになる。16Feb2025ひとりごと