今年1杯目


2011-01-02 20:02:05 | ラーメン刑事(福岡)

「名島亭」   福岡県福岡市東区

  

小倉から福岡に移動する時、お昼ご飯を何をするか?夫婦で悩んだ。

二人ともちゃんぽんモードやったんやけど、どこも開いてない。

そのまま遠賀川を越えてしまい、こまったなぁ・・・ち冗談で嫁実家近くの名島亭に電話をしてみたら、

 

何故か開いていた!

名島亭は行列ができておりました。ラーメン屋だから回転が早いから、5分程度しか待たんかったけど。

やっぱりこの店は有名みたい。

漬物はフリーです。勿論高菜は美味しいけど、この筍の煮物も美味しい。

明るい主人と明るい店員で切り盛りされています。

これが名島亭のラーメン。一言で云えばあっさりした正統派の長浜ラーメン。

あっさりしているスープの奥には強いうまみと風味が凝縮されています。

麺は福岡にしてはちょっと太め。あっさりしてても食べ応えがある。

これぞ正当な豚骨ラーメンだなぁ・・と替え玉を3回もしてしまった。

店には沢山の告知チラシや落書きが。この店が地元の愛され店だというのが良くわかります。

息子にも美味しかったみたいで、モサモサ食べてました。

「慧君ネギも食べるよー!」ち云って、ネギを沢山食べてくれたのが嬉しかった。

「肉いるー!」、「麺いるー!」と無茶苦茶食べていましたよ。

   

この店最大の魅力は、この主人ではないでしょうか?今回もカメラトークで盛り上がりました。

前回アイガーの写真だったのが、今回は九重の写真に変わっていました。

「今回は一眼が重いから、リコーのコンデジで行ったんですよ~!」と楽しそうに語られました。

俺たち以外にも色んな人に挨拶をしていました。素晴らしい店主です。

大きなラーメンダレとニンニクとコショーとゴマが。

大量のゴマをラーメンにかけて、一気にすすりこむ瞬間は至福ですね。

   

   

あっさりラーメンの超傑作ですね。非の打ち所が無いラーメン。

個人的にラーメンは「毎日食べても体へのダメージが無いもの」だと考えているので、

このようなラーメンには強く惹かれてしまいます。 

    

あと、1度嫁さんを連れて来たかったんですね。あっさりラーメンが大好きな嫁がどう思うかを見てみたかった。

結論として「これは美味しいす」と喜んでくれていたので、やっぱりここは美味しいのだと思います。  

 

今年は、福岡のラーメンを色々攻めてみたいと思いまふ。

  

  

 

0コメント

  • 1000 / 1000

NEWプチ民宿高橋 山口編

宇宙、日本、宇部