娘は中学校のテニス部に入ってから、
思うように勝ててない。
ペアは中学デビューの方と組まざるえ得ず、
かつ娘もそこまで上手じゃないから、やむを得ない。
とはいえ時々、
「かなみちゃんと組んだら、どこまでいけるんやろうか。。。」
なんて考えることがあった。
急遽、俺の妄想は現実味を帯びる。
宇部市の大会は中体連の管轄ではないから、
基本的に誰とも組んで良い。
次回の大会は娘とかなみちゃんの中学が
運動会等の絡みで参加しないので、
ひさしぶりにかなみと組めるのである。
俺は2人の出場に向けて、少し奔走した。
宇部市体育協会へ確認。
小学校の時のクラブチームへの確認。
参加等級にミスがあり、住友さんに怒られたり等。
ようやく、2人で久しぶりに試合に出れることになった。
しかし、昨日降り続けた雨は夜中に止み、
運動会と試合が被ることになり、
泣く泣く棄権した。
昨晩2300に中学校のグラウンドへ行き、
水たまりがあるか確認した時は、
運動会の中止を確信したのだが、
非常に残念な結果となった。
仕方なく、運動会を見に行った。
娘が障害物競走で1位になれたから、
良しとする・・・。
試合が終わった後、結果を見に行った。
予選リーグ上がれてたら、いい試合になっとったやろうな。
0コメント