分析テニスには「流れ」とう目に見えないものが存在する。そのメカニズムを分析するため、先日某YEに負けた大会の履歴を紙に書いた。娘のダブルフォルトからマズかったような気がする。「流れ」の正体は簡単に表現できるものではなさそう。。とはいえ、「流れ」の主成分は「メンタル」な気がする。30Jun2025軟式テニス
未来からきたやつ関東限定だった缶酎ハイが、山口県でも販売されるようになった。ちょっとお高いけど、買ってみた。美味しかった。果実の輪切り、ちゃんと入っとった。しかし、高いから盆と正月でしか買わんやろうなぁ・・。29Jun2025alcohol
北九州角打ちツアー今日は3か月前から計画していた、北九州角打ちツアーの日。8:40宇部発の電車に乗り、非常に過酷なツアーを行いました。詳しくは今度書きます。うっかりRKBに取材されてしまいました。28Jun2025お酒探検隊
急遽飲み東京のマーケ部隊が宇部に着てて、折角だから開発の人とも飲もう!ってなったみたいで、俺に声がかかった。平日から急遽飲みになることは珍しい。財布にたまたま昨日の出張費用が入ってた、ちうラッキーも重なり参戦する事に。宇部のマーケ担当が意外と面白くてヤバい人で、なんか見直した。楽しかった。一緒に助け合いながら目標達成したいですなぁ。24Jun2025日々のこと
過酷な出張行きたくない出張へ行ってきた。午前が秋葉原のお客さんで、俺が今バタバタやってる仕事の状況報告。午後はみなとみらいの大きなお客さんへサービス紹介を。午前の打ち合わせが13時まで押したため、みなとみらいまでバタバタで移動した。お昼ご飯の姫担々麵を食べたのは16時やった。23Jun2025日々のこと
薄曇りもきゅ2号の点検のため、車に積載してあさひへ行った。息子が「うまトマハンバーグ定食食べたい!」ち云うので、松屋で買って帰った。モバイル注文するタイミングが遅く、30分近く時間つぶしする事になった。キタムラの遺影コーナーでしんみりした後、オズで時間つぶした。うまトマハンバーグ定食はニンニクが凄かった。シュクメルリと同じ味がした。松屋の美味しいパターンを理解してしまった。22Jun2025日々のこと
シングルスの大会結果からいうと1勝もできなかったが、課題が浮き彫りになる、いい大会やった。娘のリーグには・Msの中学2年生・小学校時代に1度も勝てなかった中学2年生・全小で3位?を取った小学6年生がいて、全部負けた。しかし、思ったより善戦したので驚いた。初戦Msの子には2ゲームを先取した。このまま勝つと思ったが、3ゲーム目から崩れた。無限デュースが続いて、ちょっと熱中症ぽくなって負けた。3ゲーム目、突然崩れた。本人曰く、いつも通りのプレーが出来なくなったとのこと。即ち、メンタルが弱いのである。本人も「どうして崩れたのか?」を考えよった。なんか「メンタル」について考えるいいきっかけになった。男子の方も覗いてみたけど、過酷な試合の連続やった。くうまは熱...21Jun2025軟式テニス
父子家庭嫁が大阪へいってるので、父子家庭。晩御飯は嫁が作り置きしている鶏ハムとローストビーフの丼にした。千切りキャベツと目玉焼き乗せた。味付けは面倒だから、胡麻ドレかけて食べた。20Jun2025日々のこと
シングルス出場うまい子しか参加できないシングルスの大会に、まさか娘が参加する事になった。(県体予選の雨天延期が頻発し、棄権が沢山でたからぽい)非常にありがたい話だ。非常に貴重な経験になると思う。嫁は大阪に行く予定があるので、観戦できない。頑張って準備等行います。19Jun2025軟式テニス