数年振りのこもれびの郷朝起きたら、少し喉が痛くて熱っぽかった。今日はみんなお勉強をしないといけないみたいなので、お昼過ぎから1人でドライブに出かけた。一久西岐波店でラーメンを食べて、サンパークで半額の大福を買って、10年振り?くらいに楠こもれびの郷のお風呂に入った。一久は塩辛かった。サンパークには大牟田の豚足が売ってなかった。楠こもれびの郷はだいぶ変わってた。入口にお店が出来たり、受付がハイテク化されてたり。なにより、お湯が変わった気がする。こんなに鉱物臭がしったけな?水風呂は温めで気持ちよかった。ノンアルを買って、休憩所でお昼寝。なんか調子が良くない。体がだるい。とはいえ、リフレッシュはできた。07Sep2025日々のこと
【閲覧注意】ゴキブリ夫婦の祟り「ギャー!!!!」ちものすごい悲鳴と同時に娘は家を出ていった。ゴキブリが出たらしい。現場(玄関)に行ってみると、ゴキブリが飛んでいた。息子は腰が抜けて動けなくなっている。普段なら嫁がやっつけるのだが、この日はたまたま早く寝てしまった。俺は普段だと逃げるのだが、眠たいので恐怖心は普段より小さくなっていた。俺は靴をかき分けて、居場所を探した。どうやら壁と下駄箱の僅かな隙間に隠れているぽい。俺はアリ用の殺虫剤を噴霧し、ゴキブリが出てきたところを新聞で叩き潰した。我が家に平和が戻ってきた。ゴミ袋に遺体を入れ、ゴミ出し場に出して寝た。布団に入って暫くして、ジンジャーエールのペットボトルを冷凍庫に入れっぱしであることに気付いた。1人で台所に行き...06Sep2025日々のこと